
[2018年5月発売]
本体寸法:41.5mm*430mm*179mm(2.1kg)
高さ*幅*奥行き(質量)
・スマホと連携して番組、写真/動画、音楽を楽しめる
・「LINE」から気になる番組検索や録画予約も可能
・
録画番組も写真/動画12も音楽3も、ディーガにためてスマホで楽しめる4
離れて暮らす家族に「おうちクラウドディーガ」があれば、大切な写真/動画を送れる5
コミュニケーションアプリ「LINE」から、気になる番組検索や録画予約6
CLUB PanasonicのLINE公式アカウントに友だち登録して、気になる番組検索や録画予約も可能
付属品:リモコン、単3形乾電池×2(リモコン用)、電源コード、75Ω同軸ケーブル、B-CASカード
1保存・再生できる写真はJPEG、動画はMP4となります。撮影動画(AVCHD 60p)は、スマートフォンやタブレットで視聴できません。
2ネットワーク環境によっては、撮影動画を安定して再生できない場合があります。撮影動画はスマートフォンに持ち出して再生することをおすすめします。
3スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」で再生できる音楽データはAAC形式となります。CDリッピングする際に、「音楽取り込み」設定の「スマホ再生用ファイル(AAC)作成」を「する」にしてください。
4スマートフォンアプリ「どこでもディーガ(無料)」のダウンロードが必要です。iOS9.3以降、Android(TM)4.4以降に対応。
5スマートフォンと「おうちクラウドディーガ」のペアリングが必要です。ペアリングするには登録番号を相手先に連絡し、登録を承認する必要があります。
【主な仕様】
ダビング10:対応
アクトビラ対応:ビデオ・フル/ダウンロードレンタル/セル
CPRM対応:録画/再生
DVDオーディオ再生:不可
Blu-ray記録可能メディア:-RE/-RE DL/-R/-R DL/-RE XL 3層/-R XL 3層/-R XL 4層
DVD記録可能メディア:DVD-R/-R DL/-RW/-RAM
3D対応:○
番組表連携録画:有
CD-R/RW再生:可
Wi-Fi機能:内蔵
番組同時録画機能:デジタル×デジタル
番組延長機能:有
BSデジタルチューナー数:2
110°CSデジタルチューナー数:2
DLNA対応:有
LAN端子数:1
HDMI端子数:1
USB端子数:2
地上デジタルチューナー数:2
消費電力:18W
HDD容量:約1TB
HDD最長記録時間:約1350時間
待機時消費電力(時刻表示点灯時):4.9W
待機時消費電力(時刻表示消灯時):0.15W
年間消費電力量:18kWh/年
H.265/HEVCコーデック(再生対応):非搭載
VP9コーデック(再生対応):非搭載